おもしろ英語

面白い英語「LとR」の発音で大きな意味の違いが!

英語の発音は様々な音がありますが、日本人の苦手としている音が「L」と「R」ですね。

このように全く意味が異なります。

日本語を話しているとき、「らりるれろ」を「R」の発音でいう人はいません。
日本語で「らりるれろ」を読み上げたら「La Li Lu Le Lo」と全て「L」の音ですね。

日本人は「R」の音とは無縁に近い生活を送っているので、なかなか「R」の発音ができないのも納得です。

 

実は英語にも似たような発音で「L」と「R」で大きく意味が異なります。

例えば
Fleaと Freeですが、仮名に直すと発音は同じ「フリー」です。

Flea : ノミ
Free:自由な

中にはヤバイくらい変な言葉に変わってしまうので注意が必要ですよ。

「L」と「R」同音異義語の一覧

L R
lice: しらみ rice: 米
lake: 湖 rake: 熊手
lead: 鉛 red: 赤
light: 光 right: 右
lead: 導く read: 読む
low: 低い row: 列
lace: ひも race: 競争
link: 連鎖 rink: スケート場
load: 荷 road: 道
lamp: ランプ ramp: 傾斜路
lip: 唇 rip: 裂け目
lime: ライム rime: 外皮
long: 長い wrong: 間違い
lane: 車線 rain: 雨
lay: 横たえる ray: 放射線
lid: ふた rid: 取り除く
lock: 錠 rock: 岩
lack: 欠乏 rack: 棚
lank: ひょろ長い rank: 順位
lash: むち rash: 性急な
late: 遅れた rate: 割合
life: 生命 rife: まん延する
leap: 跳ぶ reap: 刈り取る
lust: 渇望 rust: さび
lobe: 耳たぶ robe: 衣服
lush: 青々と茂る rush: 突進する
leach: 溶解する reach: 着く
legion: 軍 region: 地方
lap: ひざ rap: こつんと叩く
look: 見る rook: 詐欺師
clue: 手がかり crew: 乗組員
bloom: 開花 broom: ほうき
bleed: 出血 breed: 血統
fly: 飛ぶ fry: 揚げる
flute: フルート fruit: 果実
play: 遊ぶ pray: 祈る
collect: 集める correct: 正しい
flesh: 肉 fresh: 新鮮な
clock: 時計 crock: つぼ
flow: 流れる fro: 向こうへ
gold: 金 gourd: へちま
climb: 登る crime: 犯罪
lather: 石鹸の泡 rather: 思っていたより
cloud: 雲 crowd: 群集
gloom: 薄暗がり groom: 花婿
clown: 道化師 crown: 王冠
glass: ガラス grass: 芝生
belly: 腹 berry: ベリー
elect: 選ぶ erect: 直立した
flea: ノミ free: 自由な

まとめ

いかがでしょうか。

このように「L」と「R」では全く異なる意味になってしまいます。

やっぱり英語って面白いですね~!

実用可能な英語の顔文字が大集合・チャットやメッセージでも使用可能

-おもしろ英語

© 2023 8tango Powered by AFFINGER5