こんにちは!今日は、英語のイディオムの一つである「GET YOUR HOUSE IN ORDER」について解説していきたいと思います。
このイディオムは、文字通りには「自分の家を整理する」という意味ですが、実際には「自分のことをきちんとする」という意味で使われます。
例えば、仕事や家庭、行動などにおける問題を解決したり、改善したりすることを指します。
では、実際にどのように使うのでしょうか?いくつか例文を見てみましょう。
イディオム - GET YOUR HOUSE IN ORDER
- 彼は、私の部署の運営に口を出すより、自分のことを整えることを心配した方がいい。
He should worry about getting his own house in order instead of telling me how to run my department.
- 彼は、私たちがことをきちんとするために必要な人物だと思います。
I think he's just the man we need to get our house in order.
- まずは自分の財政状況を整理することが大切です。
The first thing you need to do is to get your financial house in order.
このイディオムは、自分や自分の関係する組織などの主語によって、「get your house in order」「get his house in order」「get our house in order」などと変化します。
また、「house」の代わりに「affairs」や「act」などを使うこともあります。
例えば、「get your affairs in order」は「自分の事務を整理する」という意味で、「get your act in order」は「自分の行動を改める」という意味で使われます。
このイディオムの由来は、聖書にある話に基づいています。
それは、ユダ王国の王ヒゼキヤが重病になった時に、神から「あなたは死ぬ。だから家を整理しなさい」と言われた話です。
この話から、「家を整理する」という表現が、「自分の問題や責任を処理する」という意味で使われるようになったと言われています。
以上が、「GET YOUR HOUSE IN ORDER」のイディオム解説でした。
このイディオムは、ビジネスや日常生活でよく使われるので、覚えておくと便利ですよ。
イディオム - GET YOUR HOUSE IN ORDER-まとめ
【英語】
GET YOUR HOUSE IN ORDER
【和訳】
自分のことをきちんとする
【例文】
James should worry about getting his own house in order instead of telling me how to run my department.
ジェームズは、私の部署の運営に口を出すより、自分のことを整えることを心配した方がいい。
I think he's just the man we need to get our house in order.
彼は、私たちがことをきちんとするために必要な人物だと思います。
【豆知識と所感】
ジェームズが色々と口をはさむから、このような仲になってしまったのでしょうか。
二人の関係が上手くいく事を願うばかりです。