ここでは一部ですが、よく日本に居ながらも時々聞いたり使ったりする「外来語」をご紹介します。
英語の外来語は馴染みがあるのですが、何気なく使っている外来語の中には英語ではない物も色々と含まれています。
例えば、お仕事をする時に「アルバイト」と言いますが、
これは英語ではなく、「ドイツ語」からの外来語になります。
アルバイト=働く という意味なので日常で使用している「アルバイト」に相違はありませんが、
アルバイトという階級?みたいなものだけ異なります。
ドイツでばアルバイト=社員だろうと、個人事業主だろうと「働く=アルバイト」になります。
ドイツ語
ルンペン Lumpen
ヤッケ Jacke
メルヘン Marchen
プレパラート Praparat
ノイローゼ Neurose
テーゼ These
ゼッケン Decken
ザイル Seil
ゲレンデ Gelande
カルテ Karte
アイスバーン Eisbahn
アルバイト Arbeit
フランス語
アンコール encore
パフェ parfait
ロマンroman
ムニエル meuniere
ポシェット pochette
ピンセット pincettes
ピーマン piment
バカンス vacances
ズボン jupon
ジャンル genre
コント conte
コンクール concours
クレープ crepe
グラタン gratin
アンケート enquete
オランダ語
ランドセル ransel
ペンキ pek
ピント punt
タラップ trap
スコップ schop
サーベル sable
カルキ kalk
オルゴール orgel
ポルトガル語
ボーロ bolo
ピン(ピンキリ)pinta
パン pao
トタン tutanaga
チャルメラ charamela
タバコ tabaco
シャボン sabao
コンペイトウ confeito
コップ kop
カルメヤキ caramelo
カルタ carta
カッパ(合羽) capa
カステラ pao de Castella
ミイラ mirra
スペイン語
プラザ plaza
カルデラ caldera
カスタネット castanet
ポンチョ poncho
イタリア語
カジノ casino
モデラート moderato
マエストロ maestro
フーガ fuga