みなさんこんにちわ。
今日はFor good.というイディオムを紹介したいと思います。
まず意味ですが、For good.というイディオムは、「永久に」「永遠に」になります 。
イディオム FOR GOOD 例文
このイディオムは、動詞の後ろに置いて使うことが多いです。例えば、
以下のような文で使われます。
- He left for good. 彼は永遠に去った。
- I quit smoking for good. 私はタバコを永久にやめた。
- She decided to stay in Japan for good. 彼女は日本に永住することを決めた。
このイディオムは、強い決意や確信を表すときに使われます。
一度決めたことを変えないというニュアンスがあります。
また、for good and allという形で使われることもあります。
これはfor goodよりも強調的な表現です。例えば、
- Let's settle this matter for good and all. この問題をきっぱりと解決しよう。
- I'm leaving you for good and all. 私はあなたと永遠に別れる。
このように、イディオムFor good.は、「永久に」「永遠に」という意味で使われる表現です。
日常会話やビジネスシーンで使える便利なイディオムですので、覚えておくと良いでしょう。
イディオム FOR GOOD まとめ
【英語】
FOR GOOD
【和訳】
永久に、永遠に
【例文】
This time I'm going to quit smoking for good.
今度こそ、永久に禁煙するつもりです。
Tom: We're moving back to the United States.
Brenda: How long are you going to stay there?
Tom: We're moving there for good.
トム:アメリカに戻ることになったんだ。
ブレンダ いつまでそこにいるんですか?
トム:私たちは永久にそこに移動します。
【豆知識と所感】
これは丸暗記しておきたいフレーズで、For good.は「永久に」「永遠に」という意味になります。
I'm gone for good. 「永遠に去る」など使用用途も工夫次第ではたくさん出てきますね。ってどこに行くのですか?
Tomのアメリカへ戻るのも「永久に」戻るという事をさしていますね。 頑張って下さい。