イディオム(慣用句)

イディオム解説 - BURN THE MIDNIGHT OIL - 夜遅くまで働く

こんにちは、みなさん!今日は英語のイディオムを一つ紹介したいと思います。

それは「Burn the midnight oil」という表現です。このイディオムの意味や使い方を説明していきますね。

イディオム Burn the midnight oil

まず、「Burn the midnight oil」というのはどういう意味でしょうか?直訳すると「真夜中の油を燃やす」となりますが、これは昔の人がろうそくやランプを使って夜遅くまで勉強したり仕事したりする様子を表しています。

つまり、このイディオムは「夜更かしして勉強する」や「徹夜で仕事する」「夜遅くまで働く」という意味になります。

「I have a big exam tomorrow, so I need to burn the midnight oil tonight.」「明日大事な試験があるから、今夜は夜更かしして勉強しなきゃ。」
「She is always burning the midnight oil to finish her projects on time.」「彼女はいつも期限に間に合わせるために徹夜で仕事している。」

このイディオムは主に動詞として使われますが、名詞としても使えます。

例えば、「He is a midnight oil burner.」という文は、「彼は夜型の人だ。」や「彼は夜更かしする人だ。」という意味になります。

このように、「Burn the midnight oil」というイディオムは英語でよく使われる表現です。みなさんもぜひ覚えて使ってみてくださいね。

イディオム Burn the midnight oil まとめ

【英語】
BURN THE MIDNIGHT OIL

【和訳】
夜遅くまで働く

【例文】
Negotiators have had to burn the midnight oil as they race against the clock to avoid a strike.
交渉担当者たちは、ストライキを回避するため、深夜まで働かなければならなかった。

【豆知識と所感】
Burn the midnight oilを直訳すれば「真夜中の油を灯す」という意味でなんとなく想像が付きます。
真夜中まで働いている人々がたくさんいますが、くれぐれもご自愛ください。

-イディオム(慣用句)

© 2023 8tango Powered by AFFINGER5