イディオム(慣用句)

イディオム解説 - AT A TIME - 一度に、一回に

こんにちは、英語のイディオムを紹介するブログです。

今回は「AT A TIME」というイディオムについて例文を見ていきましょう。

イディオム AT A TIME

「AT A TIME」とは、「一度に」「一回に」という意味で使われるイディオムです。
例えば、「一度に三つのことをやるのは無理だ」と言いたいときは、「I can't do three things at a time.」と言えます。
また、「一日に一回だけ電話してください」と言いたいときは、「Please call me only once a day.」と言えます。

このイディオムは、時間や回数を表す単語と一緒に使われることが多いです。
「一時間に二回」は「twice an hour」、「一週間に三冊」は「three books a week」などです。
このように、単位を表す単語の前に「AT A TIME」を置くことで、その単位での限度や頻度を表すことができます。

では、実際の会話で「AT A TIME」を使ってみましょう。

A: How many cookies did you eat? どれくらいクッキーを食べたの?
B: Just one at a time. 一度に一枚だけよ。
A: Don't lie to me. You ate the whole box, didn't you? 嘘つかないでよ。全部食べたんでしょ?
B: Well, maybe... まあ、そうかもね…

A: I'm going to study abroad in Canada next month. 来月カナダに留学するんだ。
B: Wow, that's awesome. How long are you staying there? すごいね。どれくらい滞在するの?
A: Six months at a time. I can extend it if I want to. 一度に六ヶ月だよ。延長したかったらできるんだけど。
B: I see. I hope you have a great time. なるほど。楽しんでね。

 

以上が「AT A TIME」のイディオム解説でした。このイディオムを覚えて、英語の会話をもっと自然にしましょう!

イディオム AT A TIME まとめ

【英語】
AT A TIME

【和訳】
一度に、一回に

【例文】
I always climb stairs two at a time.
(私はいつも階段を同時に2段飛ばして上がります)

【豆知識と所感】
At a time は「一度に」「一回に」というので色んな場面で使えます。

I eat snack one at a time. (私はスナックを1回に1つ食べます )となれば、
スナック菓子も減るのが遅いので長く味わえるのではないでしょうか。

-イディオム(慣用句)

© 2023 8tango Powered by AFFINGER5